2023.4.7
フレイムのインターンについて


ところで、インターンって何?

そこからかい!

フレイムのインターンについて、簡単に説明するわね。
専門学校や大学に通っている学生さんが、本格的な就職の前にフレイムのことを知りたいなと思った場合、方法は大体以下の3つになります。
インターン
アルバイト
交流イベント
それぞれ、どういったものか見ていきましょう。
インターン
5日間程度の期間、スタジオに来ていただいて
社員から習いながらお仕事体験をしていただきます。
実際の案件に関わるようなものではなく、先輩デザイナーが考えた課題を達成していただく
お仕事と勉強の中間のようなものになります。
本編内で萌さんが「インターンで推しのいるサービスを作る悦びに目覚めて」とありますが、これは実際のところは下記のアルバイトで体験していただくものになります。
報酬は金銭ではなく、単位や経験といったものになることが多いです。
アルバイト
数ヶ月の期間、フレイムの一員として勤務して
実際のお仕事を一緒にやっていただきます。
上にも書いた通り、実際のお仕事に携わることもあり、お仕事として責任が発生するものになります。
報酬は金銭(アルバイト料)となります。
交流イベント
現在、フレイム佐賀スタジオで、学生さんと社員の交流イベントを定期的に開催しています。
インターンやアルバイトほどの長時間はなかなか取れないけれど
フレイムの雰囲気を知りたい!就活について困っていることを相談したい!という方には
こちらがお勧めです。
参加をご希望の方は、こちらのアンケート内でメールアドレスをご登録いただくと
フレイムからイベントの招待状が届きます。
アンケートはこちらから
2023年度のインターンは8、9月頃に実施する予定です。
詳細は5月頃別途公表いたします。
交流イベントは随時開催中ですので、よろしければそちらにもご参加くださいませ。